ここに来て、派遣業者の「入社祝い金」の配布を行う業者が出てきました。
某社は3ヶ月間連続で合計6万円の支給です。
一時期話題になった携帯電話の乗換え特典ブームを例に挙げるまでもなく、永く続けるよりも一定期間が到来すると他社へ移る方がお得な状況であることは確かです(ただ、携帯とは違って職歴(?)は、長い方が歓迎される傾向にあるので、それのメリットと天秤にかけることが必要ですが)。
逆の見方をすれば、入社祝い金を配る企業は永く続けられる可能性が低い、という見方も出来るでしょう。
入社祝い金は携帯電話の「乗換え特典」か?
Categories :世間の流れ
最近のコメント