ブラック企業回避に欠かせない、情報源の見つけ方

Categories :世間の流れ

「こんな失敗はもう繰り返さない」とあれだけ誓ったのに……
ブラック企業に入ってしまった時の失望感ときたら、もう思い出したくないですよね。
それなら、せめて避けるべき企業等の存在を教えてくれるところに触れて、あるいは職場の雰囲気を疑似体験できるかのような情報を伝えてくれるところはないのかな……そう、口コミ情報のあるサイトが役に立ちます。
皆さんもご存じのあそこやあれなど、有名どころのサイトも充分使える物が大半ですが、失業時に、実業手当の給付が終了した時の繋ぎなどに嬉しい短期勤務の仕事や、底辺といわれても頭を使わずにお金がもらえるからやめられないwなど、根強いニーズのある所謂労務職系の仕事の情報が意外と投稿されていないですよね。
これは、大体想像できますが、労務職系の仕事に就く人達はIT&メディアリテラシーの低い人達が多く、投稿することは思いもしないし、転職口コミサイトの存在すら知らない。ガラケーでは、これらのサイトが利用できないところも多く、スマホを持っていても、ゲームにしか使っていないなど情報弱者を地で行く人達からでは、情報提供は期待できないのではないのか……
そこで、彼らにも、手軽に投稿できて閲覧機会も多い、掲示板サイトやSNSを覗いてみるのも有力な選択肢です。
掲示板サイトなら「某巨大掲示板」の愛称でおなじみの2ちゃんねるや爆サイ辺りを探してみるのがお勧め。例えば、播州地区の情報なら、爆サイの場合、関西版→雑談掲示板→姫路市雑談(相生や赤穂、加古川などもあります)ですし、2ちゃんなら転職板を適宜漁って見るといいでしょう。ちくり裏事情や製造業界辺りも見ておいて損は無いと思います。
後のご利用は自己責任で。ブラック企業の人達も見てるようで、自分たちの悪行が晒されることを恐れているのか、狂った荒らしなどが出てきてうんざりすることもありますが、慣れると、頭の中で「フィルター」が出来るようになりますw
SNSは今更説明しなくても活用されていると思いますので、割愛します。
ブラック企業探しの新たな選択肢として、頭の中の隅に置いておくと役に立つかも知れません。
そして、皆さんが希望されない職種・業界の世界を知っておくことはプラスになってもマイナスにはならないはず。取引先の選定条件探しにも役に立つかも知れません。
フリーランスエンジニアに高額のお仕事をご紹介します。
【Tech X Tech 直案件紹介サイト】