辞める(辞めた)理由について検証しませんか

Categories :タクシー

タクシーの乗務員を辞めた、辞めようとしてる理由はどれですか。
収入が不安定だからですか。勤務時間や休日が定まっていないからですか。業務中の交通事故で高額の弁償金を負担することになって、もっと稼げる仕事に就く必要が出来たからですか。乗客とのいざこざで接客の仕事に関わりたくなくなったからですか……
僕の場合は、上記の理由に加えて他の業種なら法人の従業員であれば会社が負担してくれる業務遂行時の経費がタクシーだと自己負担になるところに疑問点を感じていたから。と、言うのがあります。

例えば洗車グッズを自前で用意しなければならないことや、制服のクリーニング代。ホワイトカラーな仕事のスーツやブルーカラーな仕事の制服仕事着だって洗濯費は自分持ちですが、スーツはともかくブルーカラー系の仕事着は洗濯機で洗えるので金銭面の経費を抑えることが出来ます。基本お金のかかるスーツのクリーニング代でも収入の安定している仕事であればやりくりもしやすいですが、収入の不安定なタクシー乗務員には大きな負担となります。

他にも、ニオイ対策や加湿なども自腹を切ってやってらっしゃる方も多いと思います。
事業者によっては、洗車係のいるところもあるようですが多くは洗車清掃は自前ですし、その時間は勤務に充てられないところが多いようですね。

経費の自己負担が多い。これもタクシーの乗務員を辞めたくなる理由の一つとなっています。